目次

Relayとは

Relayは、Reservoirが開発する低コストで即時性の高いブリッジおよびクロスチェーンスワップを可能にするプロトコル。さまざまなチェーンに対応しており、シンプルなUI/UXで使いやすい。

開発元のReservoirは1,400万ドルを資金調達しており、Relayだけでなく、Reservoir Swap(DEX)、Reservoir NFTを提供している。

Relayのエアドロ戦略①:ブリッジ

  1. Relayにウォレット接続
  2. さまざまなチェーン間でブリッジ

ブリッジ系はWormhole以外に大きいエアドロップがなかったので、Relayのエアドロップを狙って無理にブリッジする必要はないと思います。

SoneiumZerionのお触りの際にブリッジするなど、あくまで自然に使うことをおすすめします。(ただし、極端にトランザクションが少ないとエアドロ対象にならない可能性があることも考慮)

Relay Bridge

Relayのエアドロ戦略②:スワップ&流動性提供

  1. Reservoir Swapにウォレット接続
  2. スワップ
  3. 流動性提供

ZerionのZEROを触っている方は、ブリッジやスワップ、流動性提供の際に自然にReservoir Swapを触っています。RelayとZEROの二重取りができるので余裕がある方はやっておくと良いかもしれません。

Reservoir Swap