目次

Monadとは

Monadは、高速な取引処理とEVM(イーサリアム仮想マシン)との互換性を備えた新しいレイヤー1ブロックチェーン。1秒間に最大10,000件のトランザクションを処理できる高いスループットと、1秒以内のファイナリティを実現できる。

Paradigm、DragonFly、Coinbase、OKXなどから総額2億4,400万ドルを資金調達をしており、国内海外ともに注目度は非常に高い。現在、テストネットが始まっており、すでに200以上のDAppsが存在する。

Monad Funding

Monadのエアドロ戦略:テストネット

1. ネットワーク追加

  1. Monad Testnetにアクセス
  2. 「Add Monad Testnet」をクリックしてネットワーク追加

2. ガス代

  1. Monad Testnetにアクセス
  2. ウォレットアドレスを入力して「Gete Testnet MON」をクリック

Monadのガス代が足りない方用

  1. Testnet BridgeでSepolia ETHを購入(AlchemyGoogle Cloudで無料Faucetも可能)
  2. OrbitreでSepolia ETHをMonadにブリッジ
  3. AmbientでETHをMONにスワップ

3. トランザクション

テストネット段階なので定期的にトランザクションを残しておきましょう。無理してやると続かないので、以下のDAppsで興味あるものから触っていき、100トランザクション以上は目指しましょう。トランザクション数はMonadExplorerで確認可能。

タスク一覧ページ

  1. Superboard
  2. Layer3
  3. Talentum

スワップ・流動性提供

  1. Madness:ポイント制が始まっているので毎日のトランザクションに◎
  2. Ambient
  3. PancakeSwap
  4. iZUMi
  5. OctaSwap
  6. Bebop
  7. Monad Testnet

ステーキング・レンディング

  1. aPriori
  2. Magma
  3. shMonad
  4. Kints
  5. Multipli
  6. Nostra

NFT

  1. Lil Chogstars
  2. Emmy on Monad!(Magic Eden)
  3. morkie:タスク完了後にミント可能

その他

  1. Owlto:Deploy Contract
  2. Nad Name Service:MONでドメインを購入

※その他のDAppsについては、Monad Ecosystemで検索可能